2025年4月26日

2025年1月東京 [1/2]

いろいろあってほとんど眠れず、

4時頃に一応かけておいたアラームで起きて、
そのまま準備。

飛行機の中でも眠れず、
映画を見ても酔ってしまった。

東京日記 2025年1月

羽田空港

眠気と、車と飛行機の酔いでふらふら国際線ゾーンへ移動し4階へ。
蔦屋書店があったので行ってみる。

エスカレーターを上ってすぐ、
エスカレーター側に沿うようにして小さなテーブルと小さなソファチェアが並んでいる。

少し奥に見える席が空いていたのでひとまずそこに荷物を置いてふらふら。
おしゃれだ。まぶしい。

今の私には無理かも、と思って振り返ると
小さな子供を連れたお父さんが席を探している様子だったので
荷物を置いていた場所に戻り「どうぞ」と荷物をとりつつ席を譲る。

へろへろのせいか席を譲りつつ
「おしゃれすぎて・・・」とつい本音が漏れる。

するとパパから、「オシャレ。」と返しがある。

この、一言で返すのが都会的!と私は思ったのだがどうだろう。

寝不足でしかもメイクもしていないのだがそこは大丈夫か。

結局店内で大きなテーブルのある席を選び直して、
オーツミルクラテとブルーベリーのベーグルでひと息。

それからそこに数時間いる。

お昼頃になってもうそろそろ移動すべきだろうと腰を持ち上げ、
好きなメーカーのペンを一本買って出る。

途中、品川駅で、昔日雇バイトをやった時の弁当で出て大層気に入った弁当を買う。
その道中で京都の寿司フェアみたいなのをやっていて、
そこのえんがわ寿司にするかで迷って3往復した。
でもえんがわ寿司4貫で1,500円は手が伸ばせず、1,300円の弁当をとる。

ホテルへ。
東京に行くことは昨日決まった。
どたばたの中、ホテルもどうするか当日まで予約していなかったが、
結局移動のしやすさより落ち着けそうな町を選んだ。

いつか暮らした目白のホテルはずいぶん古くはなっていたが、
駅に着いた瞬間少し安堵もしてよかった。

目白駅

弁当を食べて、寝る。

海苔弁

夕方に起きるともう日が暮れかけている。
これからどうしようかと思う。
IKEAに行きたかったが新宿に出るのすら面倒に思う。
東京に行く遠さと今いる場所から新宿までの距離を思って、
それで面倒くさいってどうなんだろうと思う。

なんとか、重い腰を上げて新宿へ。
たしか眉毛だけは書いた気がする。

新宿に着いたのは19時前。
IKEAは21時までで、
新宿伊勢丹が20時まで。
と、いうわけで伊勢丹に行く。

途中で無印良品に寄って、
ネイルオイルと洗濯ネットとマスキングテープをひとつずつ買う。
ペットボトルの水も補充する。

伊勢丹では1階を軽くひやかした後、
いつものキッチンコーナーへ直行。
エスカレーターを乗り継ぐ途中に気になった洋服は帰りがけに試着しようと思う。

皿、キャビネット、テーブルクロス、コップ、いろいろ触ったり見たりして
奥の方の鍋やフライパンのあるコーナーに行く。
バーミキュラのフライパンがあるのを知って、そこの店員さんにいろんなことを教えてもらった。
扱っているのはホーローでコーティングしている物だったけど、鉄のフライパンにも活かせそうな情報も聞けて本当に助かった。

その後、木の製品の場所に行って、
木屋の店員さんにもいろんなことを教わった。
宮島しゃもじを買った。

気づいたら閉店時間だった。

20時、そのままIKEAに移動。
あれば買いたいと思っていた額縁は希望サイズのものがなかった。
IKEA新宿店は立川や港北の店と比べ、品揃えの数が絞られているのはもちろん、地下から3階までの間で細かく商品が分けられている。行ったり来たりする。そんなこんなで閉店時間が近づく。
犬へのおもちゃと、用途がよくわからないハンガーと、ドアにかけられるフックとを買う。

もちろんお腹が空いている。
東京の夜は長いと思い込んでいて、行きたい飲食店の閉店時間は調べていなかったが
あと10分で閉店。なんとかテイクアウトで滑り込めないかと電話したが、すでに閉店。

道中にあった中村屋のカレーを食べようかと店まで降りたが、
看板より早く閉店。

飲食店に限って、閉店時間が長いなんてことはないのかもしれないと考えを改める。

行けていたらご飯どころも含めて、
いつものルートだな〜と感じいる。

新宿駅の構内で、フォーを買う。
わりばしに11円払った。わりばしに11円。

ご褒美に、また別の店で300円近くする水素水を買った。滅多に買わないから。

ホテルに戻って、フォーをレンジでチンするのに手こずったり、
レンジに少し汁をこぼしてフロントに電話したり、
フリーの氷カップに氷と水素水を注いだりして夕食を部屋で。

閉店まであと1時間のファミレスで、ウェルカムドリンクが飲めるとのことだったので
飲みに行った。それから親戚と電話。

2/2へ)